繁體版 English 日本語日本語日本語Francais한국어РусскийไทยViệt
登录 注册

庶民的日文

音标:[ shùmín ]  发音:  
"庶民"の意味"庶民"的汉语解释用"庶民"造句

日文翻译手机手机版

  • 〈書〉庶民.人民.

例句与用法

  • 庶民はこれを一目見んものとこぞって沿道に座して行列を待った。
    老百姓都想一睹这种场面,于是齐刷刷沿路坐下等待游行队伍。
  • 下水道ができる以前のパリは都市に住む庶民のトイレはおまるだった。
    在下水道建成之前的巴黎,城市中生活的人们用的卫生间还只是便盆。
  • 庶民は羽織の裏などに隠れて贅をつくし,贅沢には罪のにおいが漂うようになる。
    老百姓在和服短外褂的里面穿上锦衣华服,奢侈逐渐带上了罪恶的意味。
  • この事件を境に庶民が絹物を着ることは法度になり,その後もしばしば奢侈禁止政策が取られた。
    从这个事件以后,平民穿丝绸衣服被禁止,此后的各个朝代也多次颁布禁奢令。
  • 綱吉は学問所としての湯島の聖堂を造った程の学問好きだったが俗に犬公方といわれ,庶民には嫌われた。
    纲吉是一位学究,甚至为了钻研学问而建造了汤岛圣堂,但他被俗称为“犬公方”,为老百姓所讨厌。
  • 庶民が『源氏物語』に関する知識をどのように得たかを考えるにあたって,「往来物」というメディアは看過できぬ存在である.
    考虑到普通老百姓是主要获得有关《源氏物语》知识的,“往来物”这种手段是不容忽视的。
  • このように当時大唐米は下級米として一般庶民に広く食べられていたものと思われ,『和漢三才図会』にも“賤民の食と為す”と説明されている。
    由此可以推测当时大唐米是作为下等米被一般庶民广泛食用的,在《和汉三才图会》中也称其“作贱民之食”。
  • このように当時大唐米は下級米として一般庶民に広く食べられていたものと思われ,『和漢三才図会』にも“賤民の食と為す”と説明されている。
    由此可以推测当时大唐米是作为下等米被一般庶民广泛食用的,在《和汉三才图会》中也称其“作贱民之食”。
  • しかし,ダイヤモンドアンビル実験は,地球科学においては周辺設備(高温発生,測温),先端的実験のコストを考慮すると庶民的な研究手段とはなっていない。
    但是,对于金刚石压砧实验,在地球科学研究中,考虑到外设(高温发生、测温)、尖端实验的成本,还没有成为普及的研究方法。
  • この日本の特産物は、豊富な栄養価値を有するだけではなく、多種類の医学、保健効果もあり、庶民は非常に好ましい伝統的な1種の薬用及び食用大豆製品である。
    这种日本国特产不仅有丰富的营养价值而且含有多种效价的医学保健功能,是一种百姓非常喜爱的民间传统的药食两用的大豆制品.
  • 更多例句:  1  2
用"庶民"造句  

其他语种

庶民的日文翻译,庶民日文怎么说,怎么用日语翻译庶民,庶民的日文意思,庶民的日文庶民 meaning in Japanese庶民的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语