繁體版 English 日本語日本語日本語IndonesiaFrancais한국어РусскийViệt
登录 注册

南蛮的日文

音标:[ nánmán ]  发音:  
"南蛮"の意味"南蛮"的汉语解释用"南蛮"造句

日文翻译手机手机版

  • なんばん
    03
    南 蛮
    【名】
    南蛮;(室町至江户时代指)泰国,菲律宾,爪哇等

例句与用法

  • さらに,わが国最初の菓子製法の専門書である『御前菓子秘伝抄』には南蛮菓子,餅,団子,羊羹,飴など105種の菓子類の製法が取り上げられ,そのうち15種の菓子類の材料に大唐米が使用されている。
    此外,作为我国最初的点心制作方法的专门书籍《御前点心秘传抄》中,列举了南蛮点心、饼、丸子、羊羹、饴糖等105种点心类的制作方法,其中15种点心的材料使用大唐米。
  • さらに,わが国最初の菓子製法の専門書である『御前菓子秘伝抄』には南蛮菓子,餅,団子,羊羹,飴など105種の菓子類の製法が取り上げられ,そのうち15種の菓子類の材料に大唐米が使用されている。
    此外,作为我国最初的点心制作方法的专门书籍《御前点心秘传抄》中,列举了南蛮点心、饼、丸子、羊羹、饴糖等105种点心类的制作方法,其中15种点心的材料使用大唐米。
  • 西吉兵衛は最初は長崎で南蛮大通詞を勤めていたが,ポルトガル貿易が禁止され,さらに,寛永18年(1641)オランダ商館が長崎に移転すると,阿蘭陀大通詞に任じられ,承応2年(1653)までその職を勤めたという.
    西吉兵卫起初在长崎担任南蛮大通词,但随着日本与葡萄牙间的贸易被禁止,再加上宽永18年(1641)荷兰商馆迁址长崎,被任命为阿兰陀大通词,一直担任此职直到承应2年(1653)。
  • 西吉兵衛は最初は長崎で南蛮大通詞を勤めていたが,ポルトガル貿易が禁止され,さらに,寛永18年(1641)オランダ商館が長崎に移転すると,阿蘭陀大通詞に任じられ,承応2年(1653)までその職を勤めたという.
    西吉兵卫起初在长崎担任南蛮大通词,但随着日本与葡萄牙间的贸易被禁止,再加上宽永18年(1641)荷兰商馆迁址长崎,被任命为阿兰陀大通词,一直担任此职直到承应2年(1653)。
  • 平戸における通訳も,南蛮通詞とも呼ばれたように,ポルトガル語とオランダ語を使い分けたようであるが,寛永18年(1641)オランダ商館が平戸から長崎の出島に移されると,オランダ商館に雇われていた通詞達も,長崎に移住することとなった.
    平户地区的翻译人员,被称作南蛮通词,其中有分葡萄牙语通词和荷兰语通词,在宽永18年(1641)荷兰商馆从平迁址到长崎的出岛时,荷兰商馆雇用的那些通词们,也都迁居到了长崎。
  • 平戸における通訳も,南蛮通詞とも呼ばれたように,ポルトガル語とオランダ語を使い分けたようであるが,寛永18年(1641)オランダ商館が平戸から長崎の出島に移されると,オランダ商館に雇われていた通詞達も,長崎に移住することとなった.
    平户地区的翻译人员,被称作南蛮通词,其中有分葡萄牙语通词和荷兰语通词,在宽永18年(1641)荷兰商馆从平迁址到长崎的出岛时,荷兰商馆雇用的那些通词们,也都迁居到了长崎。
用"南蛮"造句  

其他语种

  • 南蛮的英语:nanman
  • 南蛮的法语:nanman
  • 南蛮的韩语:[명사] 남만. [옛날, 중국 남방의 제 민족을 일컫던 말]
  • 南蛮的俄语:pinyin:nánmán 1) уст. южный инородец 2) уст., яп. южные страны (Сиам, Филиппины и др.)
  • 南蛮的印尼文:nanman;
  • 南蛮什么意思:  1.  古称南方的民族及其居住的地方。    ▶ 《礼记‧曲礼下》: “其在 东夷 、 北狄 、 西戎 、 南蛮 , 虽大曰子。”    ▶ 《吕氏春秋‧召类》: “ 尧 战于 丹水 之浦以服 南蛮 , 舜 却 苗 民, 更易其俗。”    ▶ 《宋书‧荆雍州蛮传》: “ 荆 、 雍州 蛮 , 盘瓠 之后...
  • 南蛮の英語南蛮 なんばん southern barbarians red pepper
南蛮的日文翻译,南蛮日文怎么说,怎么用日语翻译南蛮,南蛮的日文意思,南蠻的日文南蛮 meaning in Japanese南蠻的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语