繁體版 English 日本語日本語
登录 注册

イオン交換処理中文是什么意思

发音:  
用"イオン交換処理"造句"イオン交換処理"中国語の意味

中文翻译手机手机版

  • 离子交换处理

例句与用法

  • 前者の例として,N?メチルグルカミン型のイオン交換樹脂でホウ素を選択的にイオン交換処理し,その再生廃液に溶媒抽出処理を適用した例を示した。
    作为前者的例子,显示了使用葡甲胺型的离子交换树脂对硼进行选择性的离子交换处理,在其再生废液中采用溶媒提取处理的事例。
  • 高圧,超臨界圧ボイラ設置火力発電所では経済性と環境保全を考慮した廃水再生利用給水処理システム(逆浸透とイオン交換処理)が適用されている。
    在设置高压、超临界压力锅炉的火力发电站中正适用着考虑了经济性和环境保全的废水再生利用供水处理系统(逆渗透和离子交换处理)。
  • 現在実用化され,原料として再利用可能なホウ素化合物を回収できる技術としてイオン交換処理と溶媒抽出の組み合わせ,およびイオン交換処理と蒸発?晶析処理の組み合わせがある。
    现在,能够对已经实用化的、作为可能再利用的原料的硼化合物进行回收的技术有离子交换处理和提取溶媒的组合、以及离子交换处理和蒸发及析晶处理的组合。
  • 現在実用化され,原料として再利用可能なホウ素化合物を回収できる技術としてイオン交換処理と溶媒抽出の組み合わせ,およびイオン交換処理と蒸発?晶析処理の組み合わせがある。
    现在,能够对已经实用化的、作为可能再利用的原料的硼化合物进行回收的技术有离子交换处理和提取溶媒的组合、以及离子交换处理和蒸发及析晶处理的组合。
  • しかし,著者らがモノ及びジ体についてイオン交換樹脂によるクリーンアップを検討した結果,陽イオン交換処理ではモノ体の回収率が低く,また陰イオン交換樹脂からはトリ体のみしか回収できなかった。
    但是,笔者等人对利用离子交换树脂对单体及二聚体的提纯进行了研究,发现在进行阳离子交换时,单体的回收率较低,而利用阴离子树脂进行交换时则只能回收到三聚体。
  • そこで,別々の水源と異なる処理プロセスを用いるように設計した:海水(Westerschelde河口域)の組合せ膜システム(IMS)処理による脱塩水;海水のイオン交換処理による脱塩水;産業廃水処理施設排出水の媒体ろ過による冷却塔補給水の生産である。
    在这里,设计了使用与各自的水源不同的处理工序流程:通过海水((Westerschelde河口区域)的组合膜系统(IMS)处理生产的脱盐水;通过海水的离子交换处理生产的脱盐水;通过产业废水处理设施排放水的媒介过滤生产的冷却塔补充水。
  • サバ肉抽出液をイオン交換樹脂により分画して調べた結果、乳酸からエタナールの生成を促進する物質は両性物質であり、セファデックスG?10によるGPCを行った結果、乳酸(イオン交換処理で除かれており,このフラクションには含まれない)と同じところに溶出してくる物質で、比較的低分子量の物質であることが分かった。
    由利用离子交换树脂分馏鲐鱼肉萃取液进行调查的结果可知,促使乳酸生成乙醛的物质为两性物质,由利用葡聚糖凝胶G-10进行GPC的结果可知,这是与乳酸(经离子交换处理除去,该馏分中不含有)同时被洗脱的物质,是分子量较低的物质。
  • ミオグロビン、ヘモグロビン、チトロームcなどの鉄を含む化合物を添加した場合に多量のエタナールが生成されたが、これらの物質はサバ肉のホモジネートではエタナール生成に大きく関与しているものと思われるが、これらの化合物は加熱除蛋白やイオン交換処理で除かれるので、サバ肉抽出液ではこれらとは別の低分子の両性物質がエタナールの生成促進に関与しているものと考えられる。
    添加肌红蛋白、血红蛋白、细胞色素C等含铁化合物后,有大量乙醛生成,因此认为这些物质在鲐鱼肉匀浆中与乙醛生成有很大关系,但这些化合物通过加热除蛋白和离子交换处理会被去除,因此认为在鲐鱼肉提取液中,上述物质以外的低分子两性物质与乙醛的生成促进有关。
用"イオン交換処理"造句  

其他语种

イオン交換処理的中文翻译,イオン交換処理是什么意思,怎么用汉语翻译イオン交換処理,イオン交換処理的中文意思,イオン交換処理的中文イオン交換処理 in Chineseイオン交換処理的中文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语