繁體版 English 日本語IndonesiaFrancais한국어РусскийไทยViệt
登录 注册

诉说的日文

"诉说"的翻译和解释

例句与用法

  • また,膝関節の屈曲?伸展に伴い,膝前面にひっかかり感(弾発現象)や軋轢音を訴える。
    另外,伴随着膝关节的屈膝伸张,对象会诉说膝盖前面抓连感(弹性机制现象)和摩擦声。
  • 日常診療からみた「低血圧」は,ほとんどが失神やフラツキを主訴とした起立性低血圧である。
    一般诊治中所谓的“低血压”,大部分是以晕厥和眩晕为主要诉说症状的直立性低血压。
  • 症例2はX線造影検査,色素注入で瘻孔を認めないが,時折,分泌物の排出を訴えている。
    病例2通过X线造影检查、色素注入,没有观察到瘘孔,不过,患者有时诉说有分泌物的排出。
  • 当院では症例NO.6のように通常の瀉血療法により胸部の圧迫感を訴えた例もある。
    在本医院中,也有像NO.6病例这样的例子,患者在经过通常的放血疗法后,诉说胸部有压迫感。
  • 患者の自覚症状(訴え)から医薬品の副作用を早期に発見する方法を確立すべく研究を行なっている。
    笔者一直在研究如何通过患者的自我感觉症状(诉说)及早发现医药品副作用的方法。
  • その人達は過酷な症状を訴え,p?ジクロロベンゼンと2?エチル?1?ヘキサノールの血清レベルが高かった。
    那个人们诉说有严重的症状,对二氯苯和二甲基乙醇在血清中水平含量较高。
  • 挿入部が見えることへの抵抗感を訴えた患者が1名いたが,目的を十分説明し理解を得ることができた。
    有1名患者诉说对能看见插入部有抵触情绪,经充分解释了目的之后得到了患者的理解。
  • 第2病日の回診時,「意識が遠のき暗くなる感じと急に明るくなることが繰り返しみられた」と訴えられた。
    生病第2天的巡诊时,患者诉说有“神志不清,忽明忽暗的感觉反复出现”的症状。
  • 術後2年半の現在,脱臼した肩関節の愁訴なく,1軍プロ野球選手として活躍中である。
    手术后2年半的现在,已没有再诉说脱臼的肩关节有任何不适,患者作为1军职业棒球选手现在非常活跃。
  • 転棟直後には会話がほとんど成立せず,左膝や大腿の痛みを訴え,うめき声を上げていることが多かった。
    刚刚换病房来了后,对话几乎根本不能成立,诉说左膝盖和大腿疼痛,常常发出呻吟声。
  • 更多例句:  1  2  3  4  5
用"诉说"造句  
诉说的日文翻译,诉说日文怎么说,怎么用日语翻译诉说,诉说的日文意思,訴說的日文诉说 meaning in Japanese訴說的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语