繁體版 English 日本語IndonesiaFrancais한국어РусскийไทยViệt
登录 注册

介词的日文

"介词"的翻译和解释

例句与用法

  • 中国語で,このような介詞フレーズ補助語を伴っている文では介詞「向」以外の場合は「了」を用いてはいけない.
    汉语中,像这样的介词短语补语在文章中除了介词“向”以外的场合都不能使用“了”。
  • 中国語で,このような介詞フレーズ補助語を伴っている文では介詞「向」以外の場合は「了」を用いてはいけない.
    汉语中,像这样的介词短语补语在文章中除了介词“向”以外的场合都不能使用“了”。
  • これを介詞フレーズ補助語と呼ぶ.
    叫做介词短语补语。
  • パターン7ないし10は,複雑で長い部分を動詞の後方に置くための前置詞句の前置であるが,ここでは倒置とみなす
    介词短语可把复杂而冗长的部分放到动词后面。型式7到10是它的前置,但在此看作为倒置。
  • この辞書には,動詞の補足語が動詞由来名詞句では属格となるのかあるいはどのような前置詞を伴うのかなどが記述されている
    这本字典中论述了动词的补语在动词来源的名词短语中是否成为所有格,或者与何种介词搭配等。
  • 動詞的意味を含む名詞句のうち,属格名詞とof前置詞句の両方を修飾句として持つ名詞句を主な対象として実験を行なった
    在含有动词意义的名词短语中,把以带有所有格名词和of介词短语这两者为修饰语的名词短语作为对象进行了实验。
  • 今号では,文脈処理に関するもの,話し言葉の解析に関するもの,コーパスからの言語知識抽出に関するもの,前置詞句係受けに関するもの計8編の論文を掲載しています
    本号刊登了语境处理、口语分析、从语料库中抽取语言知识以及介词短语关系等共计8篇论文
  • 特に,日本語の助詞,助動詞,一部の動詞,英語の前置詞,中国語の接頭辞,接尾辞などは,単語ごとに異なる文脈的振舞いをすることが知られている.
    特别是日语中的助词、助动词、一部分动词,英语中的介词,汉语中的前缀、后缀等,连接的单词不同,其语境功能也不同。
  • 10文のうち8文は,書き換え対象名詞句の直前が前置詞である場合に前置詞の種類による制約(脚注参照)を考慮していないために,不適格な英文となっていた
    10句中的8句,由于未考虑到替换对象名词短语的前面是介词时介词种类的制约(参照脚注4),成了不恰当的英文。
  • 10文のうち8文は,書き換え対象名詞句の直前が前置詞である場合に前置詞の種類による制約(脚注参照)を考慮していないために,不適格な英文となっていた
    10句中的8句,由于未考虑到替换对象名词短语的前面是介词时介词种类的制约(参照脚注4),成了不恰当的英文。
  • 更多例句:  1  2  3  4  5
用"介词"造句  
介词的日文翻译,介词日文怎么说,怎么用日语翻译介词,介词的日文意思,介詞的日文介词 meaning in Japanese介詞的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语