繁體版 English 日本語日本語日本語Francais한국어РусскийไทยViệt
登录 注册

分蘖的日文

"分蘖"的翻译和解释

例句与用法

  • 1本区や3本区は,7,9本区に比べると高次の分げつが多いため,多少出穂期間のバラツキが大きかったものと考えられる。
    由于与7、9棵区相比,1棵区和3棵区的高次分蘖多,因此可以认为1、3棵区出穗期间的偏差多少会大一些。
  • 2000?2002年播き試験についてみると,最高分げつ期の茎数,LAI,全乾物重には施肥法による差異は認められなかった。
    就2000~2002年播种实验来看,没有发现最高分蘖期的茎数、LAI、全干物重因施肥法而产生差异。
  • さらに分げつが大きなシンクとなるより後期には,Vlimitingと最大活性の両方が高CO2下で増加することを示した。
    并且,他们还表示,在分蘖成为大容库的更后的时期,在高CO2下,Vlimiting和最大活性两者都会增加。
  • 標準偏差は,主茎および1次分げつで0.28?0.35%と小さく,2次分げつで0.44?0.60%と大きかった。
    主茎及1次分蘖精米蛋白质含量的标准偏差小,为0.28~0.35%,2次分蘖的标准偏差大,为0.44~0.60%。
  • 標準偏差は,主茎および1次分げつで0.28?0.35%と小さく,2次分げつで0.44?0.60%と大きかった。
    主茎及1次分蘖精米蛋白质含量的标准偏差小,为0.28~0.35%,2次分蘖的标准偏差大,为0.44~0.60%。
  • 第7節における1次分げつの1穂籾数は,有意差は無いものの第4節の1次分げつより少なく,第4節の2次分げつより多い傾向にあった。
    虽然没有明显差异,但第7节的1次分蘖的每穗稻谷数有比第4节的1次分蘖少、比第4节的2次分蘖多的趋势。
  • 第7節における1次分げつの1穂籾数は,有意差は無いものの第4節の1次分げつより少なく,第4節の2次分げつより多い傾向にあった。
    虽然没有明显差异,但第7节的1次分蘖的每穗稻谷数有比第4节的1次分蘖少、比第4节的2次分蘖多的趋势。
  • 第7節における1次分げつの1穂籾数は,有意差は無いものの第4節の1次分げつより少なく,第4節の2次分げつより多い傾向にあった。
    虽然没有明显差异,但第7节的1次分蘖的每穗稻谷数有比第4节的1次分蘖少、比第4节的2次分蘖多的趋势。
  • 発生した高節位分げつの基部の節間と苞葉は10cm以上も母茎の葉鞘(上から数えて3枚目)に包み込まれており,抽出展開葉は2枚である。
    发生的高节位分蘖的基部节距和苞叶有10cm以上被包在主茎的叶鞘(从上数第3片)中,抽出的展开叶为2片。
  • 標準偏差は,主茎,1次分げつ,第5節の2次分げつで2.2?5.9%と小さく,第4節の2次分げつで32.5%と高かった。
    主茎、1次分蘖、第5节2次分蘖整粒比例的标准偏差小,为2.2~5.9%,第4节2次分蘖的标准偏差高,为32.5%。
  • 更多例句:  1  2  3  4  5
用"分蘖"造句  
分蘖的日文翻译,分蘖日文怎么说,怎么用日语翻译分蘖,分蘖的日文意思,分蘗的日文分蘖 meaning in Japanese分蘗的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语