繁體版 English 日本語IndonesiaFrancais한국어РусскийไทยViệt
登录 注册

二氧化氮的日文

"二氧化氮"的翻译和解释

例句与用法

  • 一酸化窒素(NO)の化学発光はNOとオゾンの反応で生じる励起状態の二酸化窒素が基底状態に戻る際に生じる,600?3200nm領域の発光である。
    一氧化氮(NO)的化学发光,是NO和臭氧反应生成的激发状态的二氧化氮在恢复到基态时产生的,发光区域在600~3200nm。
  • 姫路市における大気汚染物質測定によると,平成16年度の二酸化硫黄は市内平均で1.3ppb,二酸化窒素は14.8ppbと良好に推移している。
    根据姫路市的空气污染物质的测定,平成16年度的二氧化硫,市内平均为1.3ppb,二氧化氮为14.8ppb,呈现良好发展的状态。
  • ここで,転化率とは,他の物質へ転化した割合を意味し,一酸化窒素の場合には,窒素と酸素に分解する分解率だけでなく,二酸化窒素に酸化される酸化率も含まれる。
    在这里,转化率表示向其他物质转化的比例,在一氧化氮的情况下,不仅是分解为氮和氧的分解率,还包括氧化为二氧化氮的氧化率。
  • 種々検討した結果,従来,10?20%程度と考えられていた一次排出の二酸化窒素濃度の割合は,本当は無視できるほど小さいと考えた方が合理的ではないかと推論された。
    种种讨论的结果,推论出以前认为是10-20%左右的1次排放二氧化氮的浓度比例其实真正应该认为是可以忽略的小才是合理的。
  • 平成14年度の大気汚染はさらに改善されており,医師会方式の各測定値の平均値でみると,二酸化硫黄,二酸化窒素,浮遊粒子状物質は年々減少傾向にあった。
    平成14年度的大气污染得到了进一步的改善,医师会方式的各个测量值的平均值都显示出二氧化硫、二氧化氮、浮游粒子状物质每年减少的趋势。
  • 瞬間的な空燃比あるいは単一共放出汚染物質との相関はなかったが,HCNの放出と一酸化炭素および酸化窒素の放出とに中程度の相関をコールドスタート条件で観察した。
    与瞬间性的空气和燃料混合比或者与单一排放出污染物质不相关,观察了在冷启动条件下适度的HCN的排放和一氧化碳以及二氧化氮的排放。
  • 著者が大阪市立環境科学研究所に入所した1998年、大阪市では二年連続して全常時監視測定局において二酸化窒素($NO_{2}$)に係る環境基準が未達成となっていた。
    笔者进入大阪市立环境科学研究所的1998年,大阪市连续二年未达到全时监控测量局有关二氧化氮($NO_{2}$)的环境标准。
  • 二酸化硫黄及び一酸化炭素濃度は昭和40年代をピークに著しく低下し,昭和56年から横ばいで,また二酸化窒素,浮遊粒子状物質の濃度も近年はほぼ横ばいである。
    二氧化硫以及一氧化碳浓度以昭和40年为高峰显著下降,从昭和56年开始持平,另外,二氧化氮、浮游粒子状物质的浓度在近年来也处于持平状态。
  • 本報告書は常時監視結果について概況,二酸化硫黄,二酸化窒素,光化学オキシダント,浮遊粒子状物質,一酸化炭素,非メタン炭化水素,フッ化水素に分けて報告した。
    本报告书中报告了平时监控结果的概况,分为二氧化硫、二氧化氮、光化学二氧化物、浮游粒子状物质、一氧化碳、非甲烷碳化氢、氟化氢进行了报告。
  • 大気汚染の状況は,二酸化硫黄,二酸化窒素,浮遊粒子状物質,一酸化炭素については全局で環境基準を達成しているが,オキシダントについては全局で未達成となっている。
    关于大气污染的情况,虽然二氧化硫、二氧化氮、浮游粒子状物质、一氧化碳在所有的观测局都达到了环境基准,但强氧化剂却是所有观测局都未达到。
  • 更多例句:  1  2  3  4  5
用"二氧化氮"造句  
二氧化氮的日文翻译,二氧化氮日文怎么说,怎么用日语翻译二氧化氮,二氧化氮的日文意思,二氧化氮的日文二氧化氮 meaning in Japanese二氧化氮的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语