繁體版 English 日本語日本語日本語
登录 注册

サファイア中文是什么意思

"サファイア"的翻译和解释

例句与用法

  • He?Cdレーザーは,そのバンドギャップが3.37eVであるZnOを励起させるのには適しているが,薄膜にほぼすべて吸収されてしまうために,サファイアからの発光は全く観測されない。
    He-Cd激光适于激发能带间隙为3.37eV的ZnO,但由于激发光基本全部被薄膜吸收,因此完全观察不到蓝宝石发出的光。
  • このようにフォトルミネセンスでは薄膜から,そしてX線ルミネセンスではサファイア基板からの発光を強く観測しているが,それは励起光のZnO薄膜に対する透過率に起因すると考えられる。
    可以认为,像这样的光致发光中由薄膜发出的以及X射线致发光中由蓝宝石基板发出的强光是基于对激发光的ZnO薄膜的透过率引起的。
  • 可視光励起によるこのような問題点を解決するため,Ajitoらは,連続発振チタンサファイアレーザーからの近赤外レーザー光(730?780nm)を操作光?ラマン励起光として用いている。
    为了解决可视光激发的问题,Ajito等人使用了以连续振动掺钛蓝宝石激光发射的近红外激光(730~780nm)为操作光/拉曼激发光。
  • また,サファイアの場合は,Al及びOの両元素のX線吸収がX線ルミネセンスに寄与するため,本来ならば両元素を中心原子としたホログラムを計算し,その和を求める方が正確である。
    另外,蓝宝石的情况由于是铝及氧两元素的X射线吸收使得X射线致发光,原本应将两元素作为中心原子进行全息图计算并进行求和计算,这个方法才是正确的。
  • 今回,ホログラムの測定に用いた入射X線は15keVであり,ZnO薄膜に対する透過率(97%)が更に高く,したがって,サファイア基板からの発光を相対的に強く観測していると思われる。
    本次试验中用于全息图测量的入射X射线为15keV,对ZnO薄膜的透过率更高(97%),因此认为可以观察到由蓝宝石基板发出的相对更强的光。
  • 以上の結果より,蛍光X線ホログラム測定においてはZnO薄膜の構造を,X線励起発光ホログラム測定においてはサファイア基板の構造を反映したホログラムが観測されていると結論づけられる。
    由以上结果所得到的结论是,荧光X射线全息图测量中ZnO薄膜的结构在用X射线激发光全息图进行测量时,可以观测到反应蓝宝石基板结构的全息图。
  • サファイアのフォトルミネセンススペクトルは,400nm付近にその中心があることが知られており,それがX線ルミネセンススペクトルとよく一致するため,サファイア基板からの発光を強く観測していると思われる。
    众所周知,蓝宝石的光致发光图谱中400nm附近为其中心位置,这与X射线致发光图谱一致,因此可以推测能观察到很强的蓝宝石基板发出的光。
  • サファイアのフォトルミネセンススペクトルは,400nm付近にその中心があることが知られており,それがX線ルミネセンススペクトルとよく一致するため,サファイア基板からの発光を強く観測していると思われる。
    众所周知,蓝宝石的光致发光图谱中400nm附近为其中心位置,这与X射线致发光图谱一致,因此可以推测能观察到很强的蓝宝石基板发出的光。
  • これは,LiTaO3(2 W/m/K)とサファイア(42 W/m/K)の熱伝導率の違いによるものであり,LiTaO3/サファイア接合基板を用いたものでは,より効率的に排熱ができていることを示している。
    这是因为LiTaO3(2 W/m/K)与蓝宝石(42 W/m/K)的热传导率的差异导致的,使用LiTaO3/蓝宝石接合基片的设备具有更高效的排热能力。
  • これは,LiTaO3(2 W/m/K)とサファイア(42 W/m/K)の熱伝導率の違いによるものであり,LiTaO3/サファイア接合基板を用いたものでは,より効率的に排熱ができていることを示している。
    这是因为LiTaO3(2 W/m/K)与蓝宝石(42 W/m/K)的热传导率的差异导致的,使用LiTaO3/蓝宝石接合基片的设备具有更高效的排热能力。
  • 更多例句:  1  2  3  4  5
用"サファイア"造句  
サファイア的中文翻译,サファイア是什么意思,怎么用汉语翻译サファイア,サファイア的中文意思,サファイア的中文サファイア in Chineseサファイア的中文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语